One minute
インセプションデッキの Why are we here という問い

ソフトウェア開発において「我々はなぜここにいるのか?」という問い、すごく好きです。
これは Inception Deck という、プロジェクトのはじめに話し合っておこうね、という10の質問リストのひとつめの重要な問いで、要は「そもそも僕ら誰に何を届けたいんだっけ? なんでだっけ?」をクリアにするためのものです。
プロジェクトに関してもそうなんだけど、ピープルマネジメントでは、なんでこの会社を選び、とどまっているの? そもそもなんでエンジニアやってるの? みたいなもう少し踏み込んだ話をよく聞くようにしています。
「ひとは入社したのと同じ理由で辞めていく」っていうのを以前にどこかで読んだことがあって、やっぱりなにか求めるものがあって今のチームに入ったわけだし、その人の人生において多くの時間を使う「仕事」の意味とか、どう仕事と向き合いたいのかを知って、できるだけ実現させてあげたいなぁと思うんですよね。やっぱり短い人生の貴重な時間を使っているわけなので、そこへのリスペクトとして。
逆に僕らは社長が「これを作りたい!」という思いを実現するために、彼らが同じく人生の時間や労力を割いて稼いだお金と引き換えに実現をお願いされているメンバーなので、そこに対してもちゃんとリスペクトを返さなくちゃいけないな、とも思っています。
なんかそういう、お互いに尊重しあう関係性が、僕にとっての仕事論なんだけど、まぁ人それぞれだよね。